や、やばいです。緊張してきております。
あと3日になりました!
天気は雲地のち晴れですね。
ただ気温が4度・・・・寒すぎです。
どうか、暖かくして来てくださいね。
すでに参加する方にはメールにて
ご案内を送付しておりますが、
今日はおさらいをしたいと思います。
いろいろとイメージしてくださいね。
まずは山中湖方面へ・・・
駐車場のご案内です。woof駐車場には駐車証をお持ちの方のみが
入場できます。お持ちでない方はきららの駐車場へ
移動してください。
なお、woofでご家族を降ろしてからの場合、
woof入口での降車となります。
きららからは
バスで移動となります。
初めて乗る子がほとんどでしょう。
緊張せずにリラックスしてくれるといいなぁ。
さて、受付をしましょう。まずはwoof受付です。
お知らせしてあります受付番号を言ってください。
woofの入場料を支払って、入場シールを受け取ります。
そのあとはAJC受付に移動してください。
ここでも受付番号を言ってください。
AJC参加費を支払って、領収書と参加景品と抽選券を
受け取ります(抽選券はバックの中です)。
受付で大事なのは受付番号です。
自分の番号を確認してくださいね。
受付を済ませたら、いざドックランへ・・・
フリーにできる場所が時間帯によって変わります。
施設案内や
タイムスケジュールを確認してください。
インドアランではショップがたくさんあります。
我が子にかわいいアイテムを・・・
自分用にグッズを・・・
なんて考えるだけでワクワクしちゃいますね。
ちなみにショップの終了時間は13:00となっております。
ご注意ください。
お腹が空いたなと思ったら
フードコートへ。
温かい食べ物もご用意しております。
フードコート内でも飲食が可能ですが、
屋内であればインドアラン内観客席や
2階の休憩室もご利用できます。
そして
イベントもあります。
大運動会
ビックリコーギー大賞
大撮影会
○×クイズ
大抽選会
コーギーツリー
豪華賞品を用意しております。
そしてオフ会の醍醐味!
会いたかったあの子に会うことです。
ブログやSNSで見ている子に会いたい。
待ち合わせに便利な掲示板をご用意しました。
インドアランに設置しておりますので
ご利用してはいかがでしょうか。
そしてAJC終了後はきららまで
バス移動となります。
乗り遅れには注意です!
発車時刻をしっかり確認してくださいね。
当日楽しい時間になりますように・・・
素敵な1日になりますように・・・
私は明日1日、準備に励みます!
【ブログ村に参加しております。】 笑顔がたくさんの1日になりますように・・・クリックお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト