Author:おかあ
茨城県日立市に住むコーギー・ココロの
日々の暮らしです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
今日は温かな日曜日となりましたね・・・って外出てないですけど・・・
あははっ。
ココロは日向でぬくぬく。
クッションを上手に使って、気持ちよく寝ております。
(実はこの前ににゃっぺを1時間ほど・・・)
幸せだよね~
そんな様子を見ているおかあも幸せだったりします。
いつの間にかへそ天になっておりました。
一度寝るとなかなか起きないココロ。午前中はこんな感じでした。
しっかり充電したココロさん。
お昼からにゃっぺ再開となりました。
激しいですねぇ。
しっかりと充電した後のにゃっぺは、ひとあじ違う???
高速にゃっぺが続いておりました。
そしてもう少しするとサザエさんの時間・・・
どうして休日ってあっという間に終わるんだろう???
高級メロンのため、1週間頑張らないと。
今日は朝から晩までコタツでパソコン。
仕事ではないのですが・・・・でも不思議~楽しいことだと作業がはかどる、はかどる。
こんな感じで集中できたら、仕事もはかどるだろうな、きっと(遠い目・・・)。
さて、昨日の続きです。
噴水を見た後は、再び公園内を散策。
展望台の下は工事中。入ることができません。
こういう感じで公園内にぽつぽつと立ち入り禁止区域がありました。
でもココロは気にしないらしい。
こうやって歩くだけでも楽しいんだろうね。
でも2時間も歩くだなんて、タフだよね、ふたりとも。
4月になれば桜の花が咲く公園。
まだまだ先の話ですが、今から待ち遠しいです。
みんなでお花見できるといいなぁ・・・
さすがにお腹が空いたのか、休み始めてしまいました。
この後、家に帰ってお昼寝・・・ではなくて、にゃっぺをしたそうです。
どんだけタフなんだ。
おかあとは、もうちょっと暖かくなったら行こうね。
今日は会社の新年会(みたいなもの)に行ってきました。
そして予定外の司会もやってきました(最後までやるって言ったのに課長の嘘つき)。
声がガラガラになるまで頑張りまちた。
そしてやっと週末だぁぁぁぁぁぁ!
おとうの休みは今日が最終日です。
ココロと一緒にこちらにお出かけしました。
久しぶりのパノラマ公園です。
いつぶりだろうね。かなり久しぶりです。
パノラマ公園といえば噴水。
そろそろ時間だけどまだ出てこないねぇ。
しばらくすると始まりました。
こんな感じでございます。いかがでしょうか?
ちなみに夜はライトアップされます。
ココロ、すごい顔してます。
ここは風が強かったので、ちょっとだけ寒かったみたいです。
場所によっては水しぶきが飛んでくるんですよね。
噴水を見た後は公園をぐるっと1周。
先に昇ってはおとうが来るのを待ちます。
久しぶりのお出かけは楽しそうだね。
いつもよりもニパニパ度が違います。
でも時折見せるきりりとした表情。
大人になったなぁって思います。
そして全速力~
わかりにくいけど、飛行犬になってます。
いっぱい楽しんでいる様子は明日に続きます。
今日は午後1時から7時まで会議・・・休む間もなく次から次へと。
お茶を飲む暇もなかったです。疲れた~
今日もおとうが休みでした。
夕方の散歩の時間、いつもの散歩コースではなく公園に行きたいと駄々をこねる
ココロさん。
公園で仁王立ちしておりました。
最近はワンコや子供を見つけるとこんな感じになります。
2歳になってわがままになったのか、散歩コースを決めるココロ。
いちごはそれに付き合ってくれます。ありがとね。
いつもより足をのばして、河原まで行きました。
たくさん歩けて満足だね。
いちごと一緒にお手紙チェック。
夕日がおちりを照らします。
歩き疲れると今度はストライキ。
なかなか前に進めません。
本当にわがままになったなぁ・・・
| ホーム |