Author:おかあ
茨城県日立市に住むコーギー・ココロの
日々の暮らしです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
今日から連休開始。
いつもだと最大5連休しかないのですが、今回は6連休。ちょっとうれしい♪
年末も3日間あるし、大掃除しないとなと思いながらも、コタツ虫になっております。
幸せな2度寝タイムのあと、おとうから電話があり「ブログ更新しねーのけ?」という
指令がでたので(?)、こんな時間の更新でございます・・・
さて、鎌倉市内を出た一行が向かったのは大好きなあの子の待つ場所・・・
途中、湘南の海風を感じながら、車は湘南の海水を浴びながら移動します。
しかし道路は渋滞、気持ちが焦ります。
やってきたのは辻堂海浜公園。
そこで待っていたのは、こじこじとこじこじGGさんでした。
(こじこじのおさしん、載せたかったけど・・・・ふえーん)
渋滞のせいで、ここでの滞在期間が短くなってしまったため、急いで海岸へ移動。
その途中に改造車(?)を見つけました。
こちらのサーファーってこんな感じで移動するんですね。
日立もサーファーはおりますが、車の人が多いです。そんでもって道路に沿ったところで
車を停めて、タオルを腰に巻いて着替える・・・
そしてココロにとっては初めての砂浜だったかな?
勢いよく走って行ったのはいいんだけど、そのあとはぽかーんとしてました。
でも大好きなこじにいたんと会えてうれしかったのか、すぐにプロレスを始めました。
本当に好きだよね・・・
烏帽子岩もそんなふたりを見ております。
そしてコタにいたんも優しく見守ってくれています。
あっ違う?あきれてる???
プロレスの途中で、ふと我に返り海を見つめるココロ。
聞きなれない波の音にややビビり気味です。
そしてココロと同じように時折江の島をぼんやりと見つめ、ロンカフェのパンケーキに
思いを寄せる私・・・
すっかり大人になったあんこちゃんは海風を波の音を堪能しているように見えました。
凛々しいその横顔、かっこいいね。
そして一行が目的としていた海岸から見える富士山でしたが、雲に覆われてみることが
できませんでした。そして私は思うのです、もしかしてまだ呪われてるんじゃね?
時間が来てしまったので、記念撮影。
みんなバラバラ。表情も向きも・・・
こんな感じで鎌倉ツアー第一弾が終了となりました。
ご一緒してくださった、コタ家、あんこ家、こじ家の皆様、ありがとうございました。
第二弾もやりましょうね~♪
そして、こじ家と我が家は次の目的地に向かいます。
時刻は16時前・・・はたして間に合うのか???続きます。
| ホーム |