Author:おかあ
茨城県日立市に住むコーギー・ココロの
日々の暮らしです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
今日で5月が終わり、明日から6月ですね~
そして今日でココロさん、7ヶ月になりました~!!!
予定より1日早いけど、プレゼントを贈呈♪
じっと見つめるココロさん。
一緒に写真を撮りたかったけど、なかなか撮れず・・・・
それを取ろうと必死になるココロ。写真がブレブレです。
待てないよね、そうだよね。
ココロが見つめているのは、月に1回の高級なウマウマです。
ココロ、初めての体験です。
でも、高級なウマウマだとはわからないココロ。
おもちゃと勘違いしています。
えぇ、そうですよ。
だから早く食べて頂戴な。
なかなか食べてくれません。
くわえてはあっちに行ったり、こっちに行ったり・・・・
食べていいから早くして頂戴。
こんな感じでなかなか食べてもらえず、口に入ったのはあげてから10分後でした。
次回は1ヶ月後、ちゃんと食べてくれるかな?
今日はおとうが休みだったので、午前中に病院に行きました。
ロイヤルカナンの消化器サポートを購入して、しばらく様子を見ることになりました。
そしてビオフェルミンも。
早くよくなるといいな・・・
今日は穏やかな1日でしたね。ちょっと肌寒かったけど・・・
昨日の雷はすごかった。でもココロは平気でした。
最初の1年ってあまり怖がりませんよね?来年はビビってしまうんじゃないかな?
今日もココロは元気でした。
今も「にゃっぺすっぺ~」って誘うし・・・ブログが作れないです。
でもですね。
そうなんですよ。
昨日からですね、また、また・・・
ココロのうんPが緩くなっちゃったんです。
ロイヤルカナンの消化器サポートからいつものフードに戻した矢先にでした。
ココロは元気なんですよ。
食欲もあるし、たくさん遊ぶし。
ただですね、うんPが・・・そしておならもちょっと匂うんです。
明日おとうが久しぶりに休みなので、病院に連れて行ってもらおうかなと思ってます。
ココロも不思議だよね~
今日だって拾い食いしたしね。
散歩の1/4は抱っこしていたような気がする・・・
重くて腰が痛くなりそう。
只今、絶賛、雷雨中・・・・
会社を出るころにちょうど降り出したので、かれこれ3時間です。
途中停電があり、慌ててランタンをとりだしたおかあです。
すぐに復旧したのですが、今度はノートパソコンがネットにつながらない・・・・焦りました。
無事復旧後、今に至ってます。
会社を出るときにお留守番カメラを見たら、部屋が真っ暗・・・
ココロが怖がっているかもしれないと急いで帰ったのですが、本人はいたって平気。
ずっと寝ていたみたいでした。それからもにゃっぺしたり、ご飯食べて寝たり・・・
そしてその最中に地震が・・・さすがにこっちはビビりましたが・・・
さて今日のココロさんです。
昼間散歩から帰ってくると、真っ先にある場所に向かいます。
どうやら、ココロ、恋をしているみたいです。
誰にって???いやいや違うんです。
はい、昨日ご対面したメロンです。
台所に来ると必ずここで見上げてます。
語りかけてる様子、伝わってきますか?
メロンにささやいているような感じです。
いや、メロンには足ついてねーし。
自分で降りられないしね。残念でした。
がっかり・・・でも諦めずにまた見上げる・・・それの繰り返しです。
でも今日は会うことができず、いじやけてしまいました。
おもちゃに八つ当たりしてもね。
これは恋煩い???
でも離しておいても匂いで分かるなんて、やっぱりワンコの臭覚ってすごいな~
メロンちゃんをかけて、おとうと勝負です。
果たしてその結果は・・・・
今日は午後から雷雨でしたね。大丈夫でしたか?
こちらは雹らしきものが降ってきました。今年は多いですね~
夏に向かっているんだな~と感じます。
そうそう、昨日は親戚が来て、我が家に夏を届けてくれました。
はい、茨城産メロンでございます。
初めて見るメロンに興味津々のココロです。
最初はなんだか分からずに吠えたらしいです。
そりゃそうだわな。
恐る恐る鼻でツンツン。そしてゴロン。
だんだんとわかってきた甘い匂い・・・
あー!食べないでちょうだい!!!
皆さんはお気づきでしょうか?
メロンのネットがなくなっていることを・・・・
メロンと言えばネット、ネットと言えばあれ・・・・です。
分かりますか、これですよ。
(めっちゃ吠えてます。音量注意です)
がしかし、おとうの狙いを知ってしまったのか、吠えて抵抗し続けてました。
今回は断念です。
勝ち誇ったこの笑顔。
うぅ、いつかいつか・・・・
ご褒美はメロンと思っているココロ。
残念ですが、まだ完熟ではございません。食べられるのはまだまだ先です。
くやしがっているけど、ココロの口に入るかどうかはわからないからね。
まだフードとボーロしか食べてたことないからね。
食べてお腹壊したら大変だ。
あ、うんP戻ってます。でも今日から元のフードに戻るので、とりあえず様子見です。
なんでこんなに時間が過ぎるのが早いんでしょう?
週末はあっという間ですね~平日は長いのに・・・
今日は朝からいいお天気。
朝からココロはだれてました。
この水の飲み方ってどうよ・・・って思いますよね。
そのあといちごちゃんからの誘いを受けて、公園に行ってきました。
いちごの後ろをくっついて歩くココロ。
微笑ましい光景です。でもいちごはすぐに飽きちゃって家に帰ろうとします。
夏の日差しです。
すっぴんで行ったけど、ま、いっか~
なぜかシロツメグサに囲まれて、カメラ目線のココロ。
「流し目王子?」
広場のほうは草刈していないので、公園というよりは草原になってます。
ココロの背丈より高いんじゃないかな?
でもそれがいいのか、テンション高めです。
草を飛び越えるような感じで走る、走る。
その姿はまるでウサギのようです。
リードを持って追いかけるおかあ、写真がうまく撮れません。
液晶が見えなーい!
しゃーねーなって感じで待ってくれてます。
動画を撮りたいけど、タイミングが合わず。
そういえばロングリードってどこ行ったっぺ・・・
こんな風に楽しそうな表情を見ると、私も嬉しくなります。
やっぱりコギには草原が似合う。
これからたくさん公園で遊ぼうね~
やっと土曜日。
午前中は2時間ほどお留守番をしていたココロです。
おかあが帰ってきたとき、歓迎してくれるかなと思ったのですが、寝ぼけて歓迎の舞はなし。
平日はいつも寝ている時間だからね・・・
午後もこんな感じで寝てました。
写真を撮っていたら起きちゃった・・・
そうそう、タマ様があったところも腫れがひいてペッたんこになりました。
傷も小さいです。
寝ているところを邪魔されたココロ。
かなり不機嫌です。
ウッドデッキに移動して、いちごちゃんちを見てました。
隣の芝生は青いのか・・・コウもそんな感じだったな。
それとこれとは話が違うような・・・
残念だけど、そういう取引はいたしません。
ま、家出しても5歩で行ける距離だからいいけどね。
でもおとうは寂しがるか・・・
ココロのお腹ですが、昨日の夜からフードを変えてみました。
今朝、2回うんPをしたのですがまだゆるゆる、でも少しよくなってきたようです。
でも玄関でするのはやめてほしかった・・・
夕方散歩に行く前に1回。ゆるいどころかカチコチでした。
散歩中に2回、どちらも程よい感じでした。
そうなるとフードの影響???去勢前までは普通だったので納得できないんですけどね。
とりあえずあと2日、様子を見てみようと思います。
やっと来ました金曜日!今週1週間は長かったな・・・
そして今日もココロはお留守番。昼休みにカメラでチェックをしたら暴れてました。
「うぉぉぉ!やめてぇぇ!」とスマホに向かって叫んじゃいましたよ。
おとうが早く帰ってきたので、外に出ることに・・・
玄関でスタンバイしてます。
好きだよね~
でも雨が降っているので、お隣のウッドデッキで遊びます。
いちごちゃんがご帰宅です。嬉しそうな尻尾だな。
いちごちゃんは散歩・・・
ココロはというとお留守番です。
シャコタンはお腹が汚れるからね。
ちょっとだけムキっとして、催促中。
そんなココロの祈りは届くのか・・・
フセしているときでも、後ろ足は散歩に行く準備をしています。
そしていちごが散歩から帰ってきました。
お出迎えするココロ。
歓迎しているのかと思ったら、すねていました。
このあとおかあが帰ってきて、雨もあがってきたので、うんPをさせるために公園の
周りをうろうろとしてました。
うんPはすぐしてくれたのですが、やっぱりゆるい・・・
そのまま病院に直行しました。
体重は9.8キロ(増えてます)。便には異常なし、お腹の音も異常なし。
食欲あるし、元気だし、原因がわかりません・・・
下痢止めのお薬と、ステロイド剤、そしてロイヤルカナンの消化器サポートをもらって
きました。
とりあえずこれで3日間様子を見ることにしました。
去勢手術から10日目。まだちゃんとしたうんPを出したことがありません。
原因がわからないから余計に心配です。早く治ってほしいな・・・
晩御飯を食べた後、ブログを更新した気持ちになって、まったり過ごしていたおかあです。
やべぇ、やべぇ。
今日はずっと金曜日だって思ってたし・・・明日、行きたくないなー
今日はおとうが早番でした。
留守番でストレスMAXなココロ。ケージの中も荒らしたあとがあったし・・・
散歩のときは嬉しそうに跳ねてます。
散歩に出てすること、いちごちゃんの健康チェック。
でも歩きにくそうだけど・・・
お手紙チェックはかかせません。
しっかり内容を確認してから・・・
短い足をあげて、お手紙のお返事を書きます。
いっちょまえだよねー。
実はこの前におとうとバトルが勃発!
どうしても拾い食いをしちゃいます。
なんか勝ち誇ったような感じですが、実際はぼろ負けです(笑)
散歩途中にあったピンクのお花。
でもココロは全く興味なしって感じでした。
時々こんな感じでいちごの足元にもぐりこみます。
いったい何をしたいのかな???
一緒に散歩ができるのが嬉しくて、楽しいんでしょうね。
追記:
楽しい散歩だったんですが、今日もうんPは緩かった・・・
抗生剤が原因じゃないような気がする・・・
ここ数日、右腕に違和感を感じていたおかあ。
筋肉痛?でもそこまで痛くないし、なんか張っている感じ・・・
その原因が今日判明いたしました、です。
それは散歩中のココロの拾い食い。
「ダメ!」ってリードを引くときに変に力が入っているんでしょうね。
そんなココロさん、おとうとの散歩のときもしているようです。
拾い食いはダメだよ~って言ってるんですけどね。
外の空気に慣れたのか、いろんなことに興味深々すぎて・・・
あ、きこえてないふり?
そんなに大きな耳なのに・・・
あら?今度は見えないふり?
「じゃ、おとうご飯食べようかな」と言うと・・・
聞こえてるし・・・
拾い食いする子はあげませんよ。
不貞腐れてしまいました。
散歩途中、拾い食いするポイントがあるので、そこは早歩きしたりして関心をそらして
いるんですけどね。でも今日は桜の木の下に実が落ちていて、それを必死に食べようと
してました。
どうにもならなくて抱っこです。腕も痛くなるわな~
お昼ご飯食べました。
幸せそうだね。
最近思うのですが、額のハートマークがほそーくなっているような気がします。
かろうじてハートに見えるかな?
写真見て思ったのですが、今日陽が射していたんですね~
こちら地方は曇りで、気温も低かったです。明日は暖かくなるのかな?
今日は1日寒かったですね。今も足が冷えて冷たいです。
明日はまた気温が上昇するとか・・・体、ついていけるかしら???
昼間おとうが帰ってきたのですが、雨で散歩に行けなかったココロ。
お昼ご飯を準備していると駆け寄ってきて、様子を伺います。
食欲が出てきて嬉しい限りです。
ふやかしている間はこんな感じ。
じーっとおとうのことを見ています。
おとうは食べないと思うけどね。
疑いのまなざしが・・・・こわいです。
でも集中力が途切れてしまい、へそ天で監視中。
気持ちよくなって眠くなってきちゃったみたいです。
眠気に負けないように、食い気で起きていようとするココロ。
どちらが勝つだろう???
今日のうんPもやや緩め。
でも少しはよくなってきてるかな???
今まで錠剤を飲んでくれてたんですが、夕方は拒否されました。
数分間の格闘後、ウマウマと一緒にあげて飲んでもらいました。
これはまずいな・・・・
| ホーム |