Author:おかあ
茨城県日立市に住むコーギー・ココロの
日々の暮らしです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日は土曜日♪
おとうは仕事、おかあは休み、ココロは・・・・
ブレブレですが、元気いっぱいです。
朝から部屋の中を駆け回って、ソファーからも飛び降りて・・・
(写真の下にクッションあります)
???
ココロがなにか伝えたいようです。
あぁ、今日で5ヶ月だよーっていいたいのね。
今月はケポケポしたりしてご心配をおかけしましたが、元気でございます。
初・散歩もしたし、どんどん世界が広がってきてますね。
雨が降る前に散歩に行こうかなと思っていたのですが、強風が吹いていたこちら地方、
断念してしまいました。砂とか、物が飛んでるし・・・
仕方ないので、朝寝です。
この姿勢で寝る姿、大好きです。なんか前足がちょんとしてかわいいんですよね。
えへへとニヤケながら見ていたら、寝がえりを打たれてしまいました。
残念だわ。でも横になったときのプニプニも好きだからいいのだー!
写真を見て思ったのですが、胴がまたさらに伸びたような気がします。
背中のタプタプも気になるのですが、でもくびれがあるので大丈夫かな?
ウエストがあってうらやましい。
この笑顔を見てすぐに、おかあも朝寝をしました。
その時に夢を見たのですが、電話でコギ友さんとお話をする夢でした。
どこかで会合があるみたいで、場所はどこですか?って確認しているんです。
よーく聞いてみると市内にある漁港・・・なんで???
「ココロがまだ小さいので今日は無理ですが、次は参加します。いつですか?」と聞いたら
「10月です」と言われました。
電話の相手はRママさんとYおかんさんとおとんさん。
皆さんと遊びたいというおかあの願望が出たのかもしれません。
そんな楽しい夢のあとに、会社からトラブルの電話・・・・
ココロにはお留守番をしてもらい、出勤してきました。
片道30分、往復1時間、そして作業時間はわずか10分・・・・まじかよ。
なのに駐車料金200円(タダにもできるんですが、手続きが面倒だったので)・・・
はぁ・・・でした。
帰って来てからは、実家のパソコンの設定作業をしてました。
作業中、ココロシッターが来てくれましたよ。
めっちゃ嬉しそうなココロです。
もってこい遊びをしたり、ホリホリしたり、いじわるでぴふぴふを給水器に乗せられたり・・・
たくさん遊んでもらいました。
今はココロさん爆睡中です。
私も設定作業頑張らないと・・・
【追加】昨日ココロがいた場所は、ある乗り物でした。
やっと1週間が終わりました~!そして2011年度も終わった~!
今日はおとうが早番。昼間は帰ってきませんでした。
ココロはといいますと・・・・
ベッドでくーぴー。顔が笑っているように見えます。
ウマウマの夢でも見ているのでしょうか・・・・
起きた後は昨日のようにトイレの上にベッドを乗せてました。ははは。
おとうが帰ってきた後は、ふたりでお散歩。
駅前に着いたとき、ココロがなにか見つけました。
そこにはおとうの知り合いの方が・・・・
そしてココロさん、何やら怯えております。
あらら、どうしたんでしょう?
でもすぐに慣れたのか、表情にも余裕が・・・・
あ、でも引きつってるか・・・
落ち着いたのもつかの間、すぐにこんな感じになってしまいました。
さて、ここで問題。ココロとおとうがいるのはどーこだ?
コウも経験したことのないかも・・・
再び散歩コースに戻ります。
緊張の連続だったココロ、ホッとした様子です。
散歩途中で、おとうの知り合いの方に会いました。
ご挨拶は忘れずに・・・
ここでおかあから「帰るコール」。
急いで家に帰ります。
今日の散歩はなんだかんだで1時間以上。
かなりお疲れの様子です。
お隣に行って、いちごちゃんに散歩の報告をしてきました。
はい、ココロさん、迷子札をつけました。
昨日の小太郎くんのブログ(→こちら)を読んで、改めてその大切さを思ったからです。
いろんなことに興味津々のココロ。
ちょっとした油断で迷子になる可能性はあります。
いざというときにすぐにわかるようにしたいですね。
でもそうならないように、日ごろから注意していきたいと思います。
そうだ!
今日でコウ、4歳3ヶ月!そして明日でココロは5ヶ月です♪
今日は定時後に勉強会がありまして、帰りが遅くなってしまいました。
なので夕方の散歩は行けず・・・・
でもお昼におとうと一緒にお出かけしたココロです。
家の前にある公園。
最初はちょっと緊張気味。なんかロボットに見える・・・・AIBOってありましたよね。
しばらくすると満面の笑み。
うちに来て、なかなかコギスマイルを見せてくれなかったココロ。
最近はよく笑います。そしてよくしゃべる・・・
遊び足りなかったようで、なんちゃってドッグランに行きました。
おぉ、気合い入ってる!
ポカポカ日差しの中、お隣の庭にも春がやってきたようです。
お花の香り、してるかな?
桜のつぼみも膨らんできそうな、そんなお天気です。
うちの庭(庭って言うかな???)は殺風景だから本当はお花を植えたいんですが
お世話ができないんですよね。憧れはあるんですけどね。
お昼ご飯の時間になったので、撤収です。
ココロはちょっと物足りなそう。
ご飯を待っている間のココロ。
超・ごきげんさんです。
くわえているのはたい焼きのおもちゃですけどね。
最近、こちらのおもちゃがお気に入り。
へそ天カミカミだってしちゃいますよ~
そしておとうは再びお仕事へ・・・・
勉強前にお留守番カメラで見たココロです。
これを見た瞬間、「あ゙~!!!!」って叫んでしまいました。
トイレの上にベッドがある!!!
めっちゃ退屈そうなココロです。
勉強会が終わって、再びカメラを見たら真っ黒・・・・・
カメラ壊れたかと思いました。
部屋が真っ暗だったんです。すぐにお隣さんに電話して明かりをつけてもらいました。
明日行けばお休み~!ココロもお留守番頑張っぺね~!
今日は少し早く帰宅しました。
帰りに寄ったケーキ屋さん。
毎日通ってもいいくらい、とってもうまいです。
あっさりだから胃がもたれない。幸せ~
あ、いかん。ブログの主役が違うじゃないか。
今日のココロです。
昼間、おとうと一緒にやってきたのは近所にある河原です。
後ろ足が超・ゴキゲン♪なココロです。
初めて見る光景にドキドキ。
恐る恐る近づいていきます。
こういうときはかなりビビり屋さんです。
耳開いちゃってるし・・・
そして、表情が硬い・・・・
そうよ、この川は秋になると鮭がやってきます。コウと一緒に見たっけなー
今日は天気もいいから水面がキラキラ。
河原には「オオイヌノフグリ」が咲いてました。春ですね~
ちなみにオオイヌノフグリをググってみたのですが、その由来にびっくりしました。
ちょっとここでは書けないので、ググってみてくださいね~
さらさらと流れる春の小川に興味津々。
でも腰がひけちゃってます。
慣れれば泳ぐだろうか???
そういえばお風呂にまだ入れたことないです。今週末が狙い目かしら???
最後には笑顔になってました~!
少しずついろんなことを勉強していこうね。今度はおかあも連れて行って~!
家に帰ってからのココロ。
なんかおっさんみたいなんですけど・・・
気持ち良さそうだな。
唇(?)のたぷたぷがたまりません。
今日夕方の散歩のときに、前からちょっとやんちゃそうな高校生が歩いてきました。
ココロはどんな人でも喜んで近づいてしまうので、ちょっと足元につけておいたんです。
すれ違うまでずっと下を向いて注意してました。
すれ違った瞬間、
かわいい~
と言ってくれました。それも甘~い声で。
その表情を見ることはできませんでしたが、人を見かけで判断しちゃいけないと
反省したおかあです。
今日はポカポカいい天気~
昼間おとうと一緒に公園に行きました。
気持ち良さそうにぽけ~っとしているココロです。
でもすぐに公園の中をウロウロ。
おとうがおちりを撮っていたら、怒られてしまいました。
鼻歌まじりにお手紙チェック。
ご機嫌のようです。
そして、ココロさん、初めてロングリードをつけてみました。
ディスクをさせたかったんですけどね。
ディスクじゃなくて、リードをもってこいしちゃいました。
そのままお散歩に・・・
もうね、笑顔が止まりません。
家の前に着いた後もニコニコでした。
なかなか家族全員そろっての散歩ができてないけど(この前おかあ寝てたし・・・)
今週末はお出かけできるかな?
*********************************
ココロからのお知らせです
緑書房の雑誌「Wan-犬と暮らす毎日」 5月号(→こちら)はコーギー特集です。
先日取材を受けまして、ココロが載ることになりました♪
(昨日になって編集部の方から紹介してもいいよと言われましたので・・・)
発売日は 4月14日予定 です。
取材の様子はまた後日にでも・・・
*********************************
今日、新しい社員証が配布されてきました。
そこに貼られてる自分の写真を見て、思わず絶句してしまったおかあです。
なにこれ、顔黒いし、髪ぼさぼさだし・・・これを首からかけるの?
上から別の写真を貼ってしまおうかと思うくらい。あぁ恥ずかしい・・・
今日はお休みの予定だったおとうでしたが、人が足りず出勤となってしまいました。
お昼には帰ってきたので、ココロと散歩に行ったのですが、途中で雨が降ってきたので
引き返してきたそうです。
不完全燃焼だったココロ。
おとうに遊ぼうとお誘いします。
(音量注意です)
にゃっぺ遊びするときは、よくしゃべります。
たくさん遊んで満足した後はお昼寝。
気持ち良さそうに寝ています。
ココロの開きです。
そうそう、お腹のところに模様が出てきました。
びよーんと伸びしたら。
今度はまんまる。
向きを変えれば、ココロのCにも見える。
ロゴマークにできないかな?って絵心まったくないので無理ですが・・・・
おかあが仕事から帰ってきたときはいい天気だったので、本日2回目の散歩に
行ってきました。外の空気に慣れてきたのか、引っ張るようになりました。
ガンガン引っ張ったら、立ち止まり、アイコンタクトができたら前進、それの繰り返しです。
最初が肝心ですからね。
家に帰ってから、一通り遊んだ後はご飯の催促。
ふやかしたばかりだし、さぁブログ作ろうかなと思ったら・・・・
おかあのところにもぐりこんできて、寝始めてしまいました。
あ、これではブログ作れない・・・・
でも気持ち良さそうに寝るので、ご飯ができるまでの間こうしてました。
暖かくて気持ちいいのですが、重くなったからか足がしびれてしまいました。
ほんと大きくなったよなー
今日は朝から晴れたり、雨が降ったり、不安定なお天気。
昨日と同様、おとうが仕事だったので、ふたりでまったりと過ごしてました。
和室の掃除???なんのことでしたっけ???
今日はおとうが早く帰ってきたので、お散歩に行きました。
おかあ?おかあはその頃夢の中・・・・あはっ。
お手紙確認中のココロ。おちりがむずむずしてます。
いちごが後ろについて並ぶ光景、どこかで見たことありますね。
においのもとはココロのおちりだったみたいです。
そんなににおうのかしら???
そろそろお風呂入れないとまずいかな・・・
再びココロのにおいをチェックするいちごです。
そうそう、散歩の途中で若いお姉さんに声かけられて、ナデナデしてもらったそうです。
とーっても嬉しそうにしていたらしいですよ。
いちごママに「やっぱり若い子がいいのかしらね」と言われたココロです。
帰ってきてからこんな感じでお水を飲んでました。
どこまで横着してるんだか・・・
ココロのケポですが、今日は落ち着いています。
昨日の夜になって、うんPの中にうさぎちゃんのぬいぐるみの尻尾がありました。
もしかして原因はこれかもしれません・・・・・
最近、いろんなものを破壊しているココロ、飼い主が注意しないとと改めて思いました。
破壊予防・・・・ではないですが、こんなアイテムを出してみました。
コング フォブラーというものです。
中におやつを入れることができます。
いろいろと考えながら、出そうとしてます。
出た時の自慢げな表情がなんとも言えません。
昨日の夜から「明日は和室の掃除、明日は和室の掃除・・・・」とずっとつぶやいていた
おかあです。今日晴れて暖かくなるって言ったのに・・・・断念しました。
実は今朝2時過ぎに、2回ほどココロがケポしました。
胃液っぽいのだったので、しばらく様子見。
そのまま朝を迎えました。
朝になったらなったで、今度はおかあが不調。胃腸をやられてました。
仕事のおとうを送り出した後、午前中はふたりでずーっと寝てました。
お昼前に起床。やっと開いた雨戸です。
ってかココロ・・・・
サッシを閉めたいんだけど、ココロのおちりが挟まってるんだけど・・・
まぁ、部屋の空気を入れ替えたと思えばいいんですけどね。
まだ寝足りないのか、本調子じゃないのかな???
大きなあくびです。
お昼ご飯を食べた後、いちごママやじいじ、せいくんが来てくれたので、たくさん遊びました。
再びお昼寝に突入したココロ。
寝がえりをしたのはいいのですが、なんか窮屈そうな体勢です。
アゴのアップ♪
特に意味はないんですけどね。
上唇のたぷっがたまりません。
雨上がりだったので散歩もお休み。
何もなく普通の休日になりました。まぁ、こんな日があってもいいかなー
季節の変わり目ということもあり、体調も心配です。
今日はケポしないといいなー。
今日の昼休みのこと。
携帯に不在着信があったので、見てみたら知らない番号でした。
「03」で始まるし・・・調べてみたら、「NHKホール」からでした。
全然身に覚えがないし・・・・
あら?何かしら?コンサートの出演依頼?なんて同僚と話してました。
怖くて掛け直ししませんでしたけどね。
さて、今日のココロです。
実は今朝4時半過ぎに、ケポしました。そのあとは元気だったので、いつもよりご飯の
量を減らして、様子を見ることにしました。
有休をほとんど使い果たしてしまったおかあ、泣く泣く会社に行きました。
会社からこまめにカメラで様子をチェック。
こんな感じでずーっと寝てました。あまりにも動かないので、大丈夫だよねと何度も確認。
11時にはおとうが帰ってきて、見てみるととっても元気でした。
雨が降る前に散歩に行って、お疲れ気味のココロです。
朝ご飯が少なかったからか、ガス欠気味です。
気持ち良さそうに寝ています。
それにしてもヒゲ伸びたな・・・・カットしたいという気持ちを抑え、撮影しているおとうです。
改めて見ると大きくなったなーと思います。
一緒に添い寝したいな。
でも寝ると起きだして、耳とか噛むんですよね・・・キケン、キケン。
私が家に帰ると、いつものおもちゃを持ってきて遊んでの催促。
よーく見てみると下の歯がしっかりしてきました。
(音量注意です)
そしていつもの遊び。
にゃーっぺ!が進化しています。ためる時間が長くなりました。
ご飯ができるまで、仮眠中・・・
それにしても胴が長くなってきたな・・・・
今日は暖かくなるという天気予報。
朝出勤する時に目がとてもかゆくなりました。もしかして花粉症!?
でも会社に着いたら治っちゃいました。まだまだ認めたくないです。
今日はおとうが昼間帰ってきたので、お散歩に行ってきました。
ココロ、超ごきげんです。
地面にうつる影も超ごきげんです。
散歩途中には見覚えのある地下道が・・・
ここを通ればいちごちゃんのいる事務所に行けるのですが、大きな水たまりがあったので
断念しました。
いつもの散歩コースに戻り、最寄りの駅につきました。
ずっとニコニコして、ほんと楽しそう。
そして家の前にある公園に到着。
初めて地面に足をつけた場所です。
最初はビクビクしてたけど、もう平気だね。
お手紙もちゃんとして、着実に成長しています。
外に慣れてきたのか、本当にニコニコが増えました。
実は夕方にもおかあと一緒に2回目のお散歩に行ったんです。
最初は硬い表情でしたが、ずっとニコニコしてました。
そんなココロを見て、おかあもニコニコしてました。
| ホーム |